カウンセラー小早川明子さんの著書『やめたいのにやめられない悪い習慣をやめる技術』を解説させていただきました。
お酒やタバコ、ギャンブルなど、やめたいのにやめられない習慣があるという方は多いのではないでしょうか。何度やめようとしてもやめられないのは、自分の意志が弱いからと思っていませんか?しかし、悪習慣がやめられないのは、決してあなたの意志が弱いからではありません。実は望まない習慣や癖をやめるには、技術が必要なんです。その究極の方法が、精神科医平井愼二さんが開発した条件反射制御法というものです。この条件反射制御法を使えば、やめたいのにやめられないありとあらゆる悪い習慣を断ち切ることができます。
やめたいのにやめられない習慣がある方は是非参考にしてみてください。
【目次】
00:00 概要
01:14 なぜ悪習慣にハマってしまうのか
04:26 あらゆる悪習慣を断ち切る方法
06:37 ハマりから抜け出すマインド
07:45 本日のまとめ
【参照】
タイトル:やめたいのにやめられない悪い習慣をやめる技術
著者:小早川 明子(著) 平井 愼二 (監修)
出版社:フォレスト出版
Amazonリンク:https://amzn.to/43CLbaP
【関連動画】
・お酒をやめたい方
・タバコをやめたい方
・パチンコをやめたい方
【チャンネル登録はコチラ】
https://bit.ly/3jylsto
【チャンネルについて】
ともすけの身になる図書館では、あなたの「身になる」をテーマに、人生をより幸せに過ごすために、役立つ本の解説動画を発信しています。単純な本の要約に留まらず、自身の経験なども交えながらお話していきます。
忙しくて時間がない方や、読書があまり好きではない方にも、短い時間で理解できるようにお届けします。アニメーション動画ですが、音声だけでも理解できるようにお話することを心がけて制作しています。通勤・通学中などのスキマ時間にご利用ください!
当チャンネルでご紹介している様々な健康法は、医師や管理栄養士の方が執筆または監修されている書籍や論文の知識をなるべく齟齬なく伝えるよう心がけております。しかしながら、解釈の違いにより齟齬が生まれてしまう場合がございますので、ご了承ください。
【著作権者(著者・訳者・出版社)の皆様へ】
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に動画を制作しております。書籍やニュースの内容をなるべく自分の言葉や具体例を用いて解説し、原著作物の複製・転記とならないように心がけております。
しかしながら、こちらの不備等により、内容に問題があり動画を取り下げる必要がある場合は、迅速に対応させていただきますので、お手数ですが下記のメールアドレス宛にご連絡いただけると幸いです。
after6.seminar@gmail.com
#禁酒 #禁煙 #パチンコやめる方法